大島に行ってきました。

樫野埼灯台周辺の案内図
昨日は、大島までドライブ。
ゆきが休日出勤のため、比較的朝早く起きたのと、高速道路もそこそこすいていそうだったので思い切っていってきました。

今は”くしもと大橋”でつながっているため、昔テントを張った樫野埼灯台付近まで、難なく着きました。
フェリーは、開通(1999)と同時に廃止された様です。


30台は裕に停めれる立派な駐車場

そこで目にしたのは、私の記憶から変わり果てた、観光地化された大島でした。
立派な駐車場に、立派なトイレ、ブロック舗装された歩道など。

ただ、島の人にとっては生活の不便さを解消するために、待ち望んでいた橋の開通であり、それとともにこの辺りの保全のために整備されたのであれば仕方がないことかもしれません。
トルコ記念館

◇トルコ記念館
駐車場から”トルコ記念館”や”樫野崎灯台” に向けて整備された歩道(住民は車もOK)が続きます。
記念館も、なんとなく、こぎれいになった気がします。
( 参照:エルトゥールル号遭難事件)



トルコ人のお店

◇トルコ人のお店
灯台への橋の手前にトルコ人のお店ができていました。
絨毯や記念品を売っています。
定年後の夫妻が価格を訪ねていましたが、このような場所で最低10万円を超える絨毯が売れるのでしょうか?


樫野崎灯台入り口
◇樫野崎灯台入り口
橋を渡って、灯台の敷地に入ると、以前は水仙とのびた芝生で覆われていた庭?が整備されて、立派なトイレ、休憩用のベンチ、銅像などがありました。灯台までの道もブロック舗装されており、水仙は灯台敷地周辺に追いやられていました。

キャンプする際、車を停めた場所
車を停めた場所は、唯一昔の面影を残していると思いました。

帰ってきて、ゆきに”何しにいったの?”と聞かれたのですが、おそらくタイムスリップして20年前に感じた"不便だけど懐かしい生活"に一時的に身を置きたかったのだと思います。

だけど、そもそも大阪から"4時間のドライブで行けてしまう "ということだけで、自分が期待したものが残ってる分けないよね?どうかしているよなぁ。
水仙の花

ちなみに、e-mobile(無線インターネット)も串本では使えるようでした。ただ、時間がなかったので、アップロードしませんでしたが・・・。

失敗したのは、海の中を見て来れなかったこと。ルリスズメダイを見たかった。

良かったのは、今からまさに釣りに出かける人達を見かけたこと。自分のことのようにワクワクしました。
港で探り釣りっぽいことをしている人がいたのも、なんだかほっとしましたね。

樫野崎灯台

樫野崎灯台標識

パノラマ撮影:東⇒南⇒西(大島の中心、潮岬方向)

パノラマ撮影:北⇒東⇒南
パノラマ撮影:西⇒北⇒東@樫野崎灯台

パノラマ撮影:西⇒北⇒東@魚見台

コメント

  1. テレビではトルコ記念館等の紹介を見た事があるけど・・・

    懐かしいね・・・馬ずらはぎを釣ったのを思い出した。

    返信削除

コメントを投稿